The way to the "RATING MASTER"

 

こんにちは、いろはです。

この度オンゲキで𝑹𝑨𝑻𝑰𝑵𝑮 𝑴𝑨𝑺𝑻𝑬𝑹を達成しました!!!!

音ゲー未経験だった僕がオンゲキを始めて4年、とうとうここまで来られたか…という驚きと嬉しさでいっぱいです。

ということでこの記事では後続の人たちのために、RATING MASTERまでにやったこと、意識したことなどを振り返っていこうかなと思います。参考になれば幸いです。

今回の記事は多分めちゃくちゃ真面目です。脊髄要素はない…と思います。執筆途中でキチゲが溜まらなければ…

 

 

 

 

下準備:レート16.90になろう編

17.00になるためには16.90を踏まないといけないのはまあ当たり前ですよね。なので16.90未達の人はまずそこを目標にしましょう。

ある程度14+をSSS+で埋めたうえで15もそれなりに出来ないと届かないので、難易度は高いと思います。16.80台で停滞している人は14+の鳥プラを回収しつつ15を伸ばしていくといいと思います。

これは4月に16.90到達した日のベスト枠です。僕の場合15が出来なさすぎて旧枠を伸ばしまくっていました。今は高難易度が増えたのでここまで難しくはないと思いますが、最低でも旧曲枠下限16.70、新枠下限16.80にはしておきたい。今は新枠対象の14.9も増えたのでこんなに苦しくはない…はず。

ツッコまれそうなところだけ解説挟みます

Apollo…【重要】やらないと出来ない とにかく慣れと研究と試行回数がものを言います。このスコアまでで確か150回くらいやってる。攻略動画も参考にしましょう

macrocosmos…人によって難所が違う曲筆頭。おれは開幕ガチャ派閥です。混沌地帯は非全押し側はとにかく指一本で押して巻き込みを防ぐこととリズムキープを意識してみましょう。

MANIERA REMASTERED…乱打ガチャ。乱打の試行回数積んでる間に縦連全ピカが安定するようになりました。「だいたい左始動」と覚えてました

Diamond Dust…中盤ホールドを祈るゲーム。赤緑から青緑への切り替えを正確にする意識で多少マシになりました。ラストは基本全押し+引きレバーを早入れして脳破壊防止、片手トリルは利き手に頼れ!!

Op.I《fear-TITΛN-…この画像の中でこれが一番古いスコアらしい これだけ京音に個別解説記事があるのでそちらを参照されたし。*1

………さも当たり前のように言ってますが僕自身ここまで上げるのに3年半要してます。こんなスコア出せること自体マジで凄い事なのにまだ前提条件扱いなの頭おかしいよお

 

 

①14+SSS+回収編

さて上のベスト枠、新曲は置いといて旧曲枠に注目してください。

一見綺麗に見えますが、ドンファイアトランティスメリゴ等々まだSSS+になっていない曲がありますね。

まずはこれらの未SSS+を潰していくところから始めます。

これには2つ意味があって、1つは単純にレート値の回収です。先輩RATING MASTERの人曰く、

「15.4の曲で余程の高スコアを安定して出せるタイプでもなければ、基本的にレート値0.01でも落とさずに回収していくべき」

とのこと。僕は上から殴れるタイプじゃないのでそれを聞いて即下位回収モードに入りました。ぶっちゃけ余程15が上手い人でもない限り旧曲枠は16.86を目指した方がいいです。

2つ目、これはまあ個人的な意見なんですが、もっと難しい譜面である程度のスコアを出す必要があるんだからこの辺の14+は軽くSSS+出せないと厳しくなるだろうなという判断によるものでした。要は実績を積んでおきたかった訳です。

 

ということで鳥プラを回収。1個もAB取れてないの笑っちゃうな

QZKago Requiem…押せないので鬼の全押し運ゲー。親人中でやると追いつきやすいです。ラストの超速乱打でAB逃したけどもう仕方ないです。

Don't Fight The Music…前半の失点をいかに減らすかの勝負でした。同色12分はギリギリ全押しが間に合う速度で助かりました ラストの乱打の移行キツすぎです

Falsum Atlantis.…開幕で赤いっぱい出るからつらい!!後半5レーンは24分階段を見ないで流して、縦連だけ見ると割と上手くいきます。

Goodbye,Merry-Go-Round.…押し分け苦手すぎて12分餡蜜へ。32分は祈れ。壁はRRLRLRLRRと一打多く入れて抜け防止するといいかも。

この中だとダントツでメリゴが苦しかった。あと赤が一つでも多かったらと思うと…

ちなみにシャムシールがないやん!と思った方、鋭いです。上記リザルトは5月に出したものなんですが、シャムシールはあまりにも苦手で9月になるまでベスト枠に入れられませんでした。鳥プラも取れてない。

 

②15下位討伐編

さて、お次は15.0,15.1組との対決です。上の表を見るとOp.I《fear-TITΛN-》以外は全て未鳥プラなのがわかりますね。

まずはOpferとω4を、

クズカゴとかを倒した日と同日でした(5/4)

えい!で出たら苦労しないですね

【定期】ALL BREAKは甘え

Opferはとにかく道中の失点を減らすことが重要だと思います。基本的に判定が深め(逆に56~68までの区間は浅め)なことは知っておくといいかも。ラストの内側4kを赤青/緑交互に読み替えたらすぐ終わりました。

ω4も同様に最後に譜面ありすぎなので道中の失点を削ること、ラストの運指を頭に叩き込んで実践できるようにすることで攻略しました。

ω4ラストのマイ運指 24分階段の捌き方は個人差ありそう

基本的に上から殴れない人間はひたすら運指組んで頑張るしかないので厳しい道のりだとは思います。ただ焦るとどうしようもない癖を付けて終了したりするので、時間が解決してくれるまで待ってみるのも一つの手です。実際Apolloや後述するμ3なんかは1年くらい寝かせてましたしね。

 

お次は15.1組。

左から6/15,6/18,6/20

いやしんどすぎ。

POTENTIALはまあ1か所さえハマれば…という感じだったのでそれほど苦しくなかったんですが、脳天直撃は本当にきつかった。

何がやばいってBPM145で16分24分32分が入り乱れてるから「速くて遅い」ので精度がありえないぐらい取りづらい上に全体難なので噛み合わせるのが至難の業。

特に序盤のGITADORA地帯のここが出来なさすぎて衝撃の運指が誕生してしまいました。

POWER音撃の末路

所謂鼻壁地帯の勝率が高かったのがせめてもの救いでしたね。あれでも沼ってたら一生終わらんかったまである。

Magical Panic Adventureに関しては許容という別の敵が存在していて、脳天とは別ベクトルで同レベルの苦しみを味わいました。失点したくない序盤ですら既に難しいのでやらかすたびに心*2がしんどくなりました。

サビは押せないので当然読み替えフル活用で。

逆に難しいって言われた

サビ抜けて出していい赤があと3個って言われた状態でラストの拘束16分2個で抜けたの今世紀一番のファインプレーだった。これで15.1は全鳥プラです。いぇい。

宿星審判?あいつは15.3あるからノーカンですよ笑

真面目にあれだけ出来ないのコンプレックスなので日を跨ぎつつ詰めてはいたんですが、レマス到達までついに更新はありませんでした。本当にこいつ何?

 

ラテラルアーク爆撃編

爆撃ってなんやねん

2番と同時期に光焔のラテラルアークにワンチャンが見えたので粘着を敢行。

この日はApollo初5000が出たりウニのティアマトが鳥乗ったりやたら調子が良かったのもあってあっさり行けるだろうと思いましたが…?

狂う❗️狂う❗️クレラップ❗️ 狂う❗️狂う❗️狂う❗️狂う❗️狂う❗️狂う❗️狂う狂う狂う狂うクレラップ❗️ 狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂う狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂狂kkkkkkkkkk

𝑌𝑒𝑠! 𝐶𝑟𝑎𝑧𝑦 𝑊𝑟𝑎𝑝

(フロア熱狂)(クソデカキックが鳴り響く)

後半の運指をある程度組んでから臨んだのですがそれでもなかなか上手くハマらず、後半が上手い回は前半でやらかしていたりと嚙み合わないまま粘着すること1時間、時刻は深夜2:40……………

 

85play なんだかんだ100回かけなかったのはえらい

光焔のラテラルアーク SSS+!!!!

前述した「後半の運指」はコレ

ミラーも同様に読み替え可能

ラストの拘束内両手トリルは餡蜜しました。押せるかあんなもん

16.90到達前に6000は出せていたので粘着すれば鳥プラは出るだろう、と思っていましたが予想以上にキツかったです。折角ヒットが減ってもその分赤が増えてて更新を逃すこともありました。このゲーム本当に光らせないとスコアが出ないので、精度力は先んじて養っておくべきですね。

これの鳥プラでリーセント盛ってレマスなる人も一定数いますが本当にバケモンだと思います 安定して鳥プラを出し続けられるだけの地力とメンタルは、僕にはない。

14+や15下位、そしてラテラルアークとの激闘を終えて出力したべ枠がこちら。

マジパニとポテ終わってないけど目瞑ってクレメンス

約2ヶ月で旧枠+0.01、新枠+0.05と好調ですが、なんかスタダ爆伸びしてるし知らないやつが新枠にいるな?解説しろ。はい。

Stardust:RAYは…

じわじわ伸びるタイプ

後半はアトランティスより押しやすいからいいとして中盤5レーンが鬼門。ここの出来で7割ぐらい決まります。あとの2割がラストのX字、1割がその他。

ラストの運指は人によって違いますが、僕はこれ。

基本的に内側4レーンで処理するので覚えやすいと思っています。外側4レーンでやってもほぼ変わらないですが、その手前が左始動だとやや忙しいのでこうしています。Λzure Vixenのこれとやってることは同じだな~って考えるとうまくいきやすいです。

Aleph-0にもあった気がする ハバキリのお気に入り配置?

一方知らないやつことRegulus

初プレイでギリ鳥からの、

初日で6000まで詰めて満足し、しばらくいいか~と放置した結果、

約4ヶ月一切更新できなくなりました。

研究しただけでいらん癖が付いたっぽいのでみんなは気を付けようね。

 

④空白の1ヶ月編

ぶっちゃけ読み飛ばしてもいいパート。

マジパニ鳥プラを出した6/20以降の約1ヶ月は15のスコアが全くと言っていいほど伸びず、レマス無理だ~~と嘆きながら13+~14+のスコアをちまちま伸ばして精神を保つ日々を過ごしていました。

その期間で上手かったやつ

14+詰めに関しては多少なりとも意義があったと思います。15でも出るような配置に対して少しでも耐性をつけることは出来たんじゃないかな。

下手に未練を残して15を詰めるとかえって悪化するので、休息は大切です。できない譜面をやり続けてたら精神にも悪いので、程々の難易度で自己ベを出すことで自我を保ちましょう。罪悪感は捨て得。

7/10(@_SE0)時点でのべ枠がこちら。

 

 

⑤MeteorSnow来日編

事態が急転したのは8/31。

⊿TRiEDGEオンゲキーズ王決定戦にて追加された楽曲、MeteorSnowがなんと15で登場!

しかも15.4というあのラミアポセレナと並ぶ定数!僕はというと、

下向きになっていた気持ちが戻り、再びレマスを目指す決意を固めました。

初日で4200を出し、

翌日更に更新。

その後ラテラルアークのレート値を超える17.31を確保。いい流れだと思われましたが…?

現実は非情である

届いてねえ!!!!

16.99にすら届いていなくて、まだ足りないのか、という気持ちでいっぱいでした。

この間にレートの近かった友人2人がレマスに到達。

涙が止まりませんが、実際今のべ枠で足りないものが多すぎるのは事実でした。

3週間ほどゲーセンに行けない日々が続きましたがそれを充電期間として、15と戦う準備を進めます。

 

 

⑥15決戦編

ここからの約2週間は、今までで一番オンゲキに真剣に向き合った期間だったと思います。

まずはべ枠を貼る度にちょっとずつ伸びていたApolloとSelenadiaを更新。

Selenadiaは3ヶ所ほどある難所を噛み合わせるゲームなのでまあまあ精神に悪いですが、オンゲキで一番いい曲だったので結構頑張りました。

3ヶ所ある難所を嚙み合わせるのが本当に難しい。地力で解決しなきゃいけないので苦しいですが、実は意外と全押しが効く部分もあります。1ヶ所が出来るようになると違う1ヶ所が出来なくなることが稀によくあるので、粘着は控えて長いスパンで向き合い続けていました。押せる日は押したけどそれでも1日に10回以上やったことはなかったです。

ここマジでどうすればいい?

1枚目に関しては一切の小細工が効かないため、ひたすら4つ区切りにして覚えて頑張る以外の攻略がありません。ずっと16分が降ってくることと、86後半の片手螺旋と87後半の同時押しだけ強めに意識するぐらいですかね…。先輩レマスも「ここは耐えポイント」と言うレベルなので他での失点を削るほかない。

2枚目手前の乱打は速さに食らいつくことが一番大事です。置いて行かれると大量失点になるので若干fastに寄せるぐらいの気持ちで。画像の大階段は最悪歯抜けを無視してひたすら片手螺旋にしてもいいと思います。時には妥協も必要。

Apolloも同様に後半が全体的に癖がつきやすく、これも長期間やり続けて伸ばした譜面でした。250トリルは押せるようになるまでボコられ続ける必要があるし、非対称トリルは押せる日を見極める必要があります。手首を筐体につけて押すと若干マシになることだけは教えておきますが基本的に頑張るしか解決策がないです。魔王ホールドは多少台パン気味になってでも長押ししないと赤がわんさか出ます。大階段はガチ押しか交互押しで餡蜜するかが主流ですが、どちらも使いつつ粘着すると癖がつきにくいです。276乱打は指を立てないで押すことで無理やり繋いで失点を回避、BoFは気合。マジパニで免疫付けておくと楽になると思います。最後はだいたいの人がfastに寄る気がするので、速度変化のタイミングを覚えつつ判定ガン見して押し切りましょう。

結局15で一番回数を掛けました(262play)。それほどの強敵であると同時に、回数さえかければある程度のスコアが出せるということでもあります。どんだけやってもどうしようもないLAMIAとかいう奴とは違って…

180playでこれ つらすぎる

こいつSSSまでがApolloより簡単なだけで過小評価されてる印象あるけど正直15.6で良いと思ってます。マジでこれ以上出ない。

次の日。

オンゲキNET見たら85playって書いてあっては??ってなった 体感150playだったので

FestA of PandemoniuMをここまで伸ばしました。

こいつ正直Selenadiaより嚙み合わせるのが難しいと思います。1ヶ所ごとの殺傷力が高すぎる。

深刻な癖をつける地帯

この辺AB通過できる人に代行してもらえれば5000は出る。やっぱダメかも。

ラストは言わずもがなですが道中の失点も減るどころか増えたりするので粘着厳禁です。具合を見つつ慎重に、でもゲーセンに来たら必ずプレイするようにしましょう。

余談なんですが知り合いのボルテ勢に「1日1回感謝のFREEDOM DiVE[MXM19]」をやっていた人がいて、それちょっといいなと思って僕も15は必ず毎回1回はプレイするようにしていました。その知り合いも最終的にFDにクリアを付けられたので多分効果はあります。

ちなみにラストには左右入れ替え運指なるものがあるようですが、僕はまだ試してません。それやったらもうちょい伸びるのかなあ とりあえず15.5行ってください泣

 

それらを反映したべ枠がこちら。到達可能16.9952、まだ届きません。

しかもこれ仮に到達可能が17.00に届いたとしても、リーセントを17.31で埋める必要があるのでほぼ不可能に近いんですよね。

ただこれ以上べ枠入りしている15が伸びる気配もないので…

数日後。

μ3にワンチャンが見えたので粘着を敢行。

実装当初はまるで歯が立たず992まで詰めて丸1年放置していましたが、最早これを伸ばす以外に道が残されていませんでした。

ちょっとずつ、確実に

赤とミスが出すぎ~~と言いながらも連奏を重ね、この日36回目。

103play ここでの上振れはデカい

μ3 SSS!!!!!

15全鳥、奪還_______

1年と3ヶ月の歳月を経て、悲願であった15全鳥を再び成し遂げました。

連奏の過程での気付きを書き残しておきます。

まずここ、Adverse Gaff♰地帯。本家同様始動側の手を全押しにすることで多少緩和することができます。左利きの僕にとってはこれがかなりありがたく、ここの勝率は80%ほどになりました。

この世の終わり

続いてこの配置。あまりにも終わっていますが、AB通過においては2枚目のように交互として餡蜜すればOKです。途中で譜面の見た目と手が逆になりますがこの運指を信じて叩き切ることがポイント。何度も空打ちして体で覚えましょう。

こんなもん見たまま押せるわけねーだろ

直後に来る前半最大の壁。ここで意識することは、絶対にミスを出さないことです。

つまりいくら赤BreakやHitが出てもいいので死ぬ気で繋ぐこと。実のところどれだけ意識してもここでコンボが切れる確率は非常に高いです。それでもちゃんと押し切る意識をすることで最低限に留める狙いです。

SSSを出した回はここまででHit-Missが15-2でした。開幕の縦連で0-6-0吐いて何だよこれwwって言いながらプレイしてた。

次は休憩抜けの片手トリル地帯。ここで事故る人も多いと思います。

ありえねー配置

僕のここの解決策は、押す手を変えることでした。

具体的に言うと115~117は親人中、119~120は人中薬で押す作戦です。

僕は基本的に人中薬で押すことが多く、親指は滅多に使わないタイプでした。そのため119~120を親人中で押して大事故を頻繫に起こしており、これがまた詰めるモチベを失う原因にもなっていました。ぶっちゃけ人中薬って詰める前は不可能な押し方だと思ってたんですが、僕の左手が頑張ってくれました。今見ると明らかに親中薬の方が格段に押しやすいですが…

意識的には4つごとに切り替わることを頭に入れるぐらいでしょうか。レバー持つ手で赤を押す運指は未検証なのでわからないですが、どうしても厳しい人は一考の余地ありですね。

どうしようもねえ

参考になるかは知りませんが、僕の運指はこれです。始動側全押しはここでも効く。

最後の怒涛の32分はディレイがどうとか考えずに最初の青だけタイミングを合わせて16分交互にした方が案外赤が出ないです。

次の日。

Apolloがとうとう1006k到達、更に16.99まで到達しリーチをかけます…が、この日は結局調子が振るわず撤退。もう少し余裕が必要なのでべ枠の更なる改善をしようと決めました。

3日後。

MeteorSnowを更新、更にStardust:RAYが7300まで伸びます。

"到達可能 17.0047"

ここでようやく到達可能が17.00に到達。いよいよ目前まで迫ってきました。

しかしまだリーセントを盛れる自信がなかったので…

翌日。

初めて逆走に到達したときの写真

Iroha_The_Abyss、ついに怨撃と向き合う。

当日の予定

いやほんと、マジでめちゃくちゃキツかった。*3

怨撃三大死因ことイライラ棒、隕石、芋虫の攻略にとんでもない回数を掛けました。

使用ルートは基本的に一本目の動画を参考にしていますが、隕石のみ二本目の動画のルートを使いました。無被弾ルートもいくつか試してはみたのですがあまりにも覚える事柄が多くて断念しました。完走だけならこの動画群で事足りる気がする。

youtu.be

youtu.be

初完走でSSS+乗せたのマジで偉い


数多の死の果てに、怨撃 完走。

117playでした。弾幕から逃げ気味だった人間とはいえオンゲキネイティブですらこんなに回数がかかるのでマジでキツい譜面です。

でも、だからこそ、完走した時の快感は何物にも代えがたいものでした。

μ3、怨撃との死闘を終えて到達可能は17.0065。そろそろ決めたい。

Apolloもうちょっとやるべきかな…とか考えながら就寝。

⑦決着編

10/7。

睡眠をきっちり取り、河原町へ赴く。

この日はApolloあたりやるかあ、その前に肩慣らしでMeteorSnowやっとくか、みたいな感じでプレイしていたところ…

いきなり自己ベを更新。

その次のプレーにて、またも更新。

この日は個人的最難所だった62~63小節がやけに押せる日でした。

さついが てんこもり

元々運指は出回っていたものを参考にしていたんですが、日によって押せるかどうかが全く安定せず、餡蜜とガチ押しを使い分ける日々を過ごしていました。その日はちょうど餡蜜の調子が悪くガチ押しに変えたらめっちゃ上手かった日だったわけです。

62~63はこの2つのツイートの運指を混ぜて使っていました 偉大な先人に、感謝

 

今日は押せる。流れが来ている。ならばこの感覚が残っているうちに…決める!!!

こうしてやろうとしていたApolloなど綺麗さっぱり忘れて、僕はひたすらリーセント盛りのためにMeteorSnowを連奏しました。

さて、15.4の中でも屈指の癖の付きやすさを誇るMeteorSnow。僕もその例に漏れず癖まみれになりながらスコア詰めをしていました。

一番ひどかった時はここで6Hitぐらい出してた。本当に嫌になりました。

信じられないかもしれないがマジでミスっていた

MeteorSnow、この癖の付きやすさはやはりBPM220という速さによるものではないか、と思います。決して認識できない配置ではないはずなのに、なぜか押し損ねたりいらん所を押したりしてしまう。

僕なりの考えなんですが、押し方を固定しないことで解決するのではないでしょうか?

見たまま押したり、全押しに頼ってみたり、餡蜜したり、その他等々。

同じ配置でも認識の仕方をあれこれ変えてみたり。

こことか、階段×2とも見られるしゴミ付き緑トリルと見ることもできる

なんか弐寺でランダムをかける時と近い考え方になっちゃってるな。オンゲキではランダムをかけることは出来ませんが、認識方法をランダムにすることで癖を回避することは出来るということです。

ある程度押し方が決まってしまっている116小節などはともかく、*4道中の癖はこうやって凌いでいました。

具体的な攻略・運指があんまりなくてアレですが、上記ツイートの運指やYouTubeの動画は多少参考になるかと思います。

事前に計算していた必要リーセントが17.28だったので1006000が何回か出せればいいわけですが、この時は「癖つくな癖つくな癖つくな癖つくな」と願うばかりで他に何も考えられなくなっていました。

そして。

RATING 17.00 到達______

O.N.G.E.K.I. 最高の瞬間

ずっと憧れてきた、それでも手が届かないと思っていた、この称号。

ようやく、掴み取ることができました。

レマス到達時の最終的なベスト枠とリーセント枠です。

結局Recollect Linesはべ枠入りすることはなかったし、MarbleBlue.も低空飛行だったのでこの2つに言えることはありません。

 

 

⑧総括編

下準備まで含めると約1年の激闘でした。ここまでに何回もの挫折と再起を繰り返し、スコアに一喜一憂し、同レート帯の人間や追い上げる破壊者に嫉妬しつつ、それでも少しずつ進んだ結果がちゃんと出てくれて本当に嬉しいです。

振り返って重要だったかなあという事柄をまとめておこうと思います。

・勝機を零さない

パチンコ打ったことないです。本当です。身内のパチンカスがよく言ってるだけ。

難所を通してワンチャンが生えた時にそれを確実にものにすること。平常心を保つこと。特に15においては何回チャンスが掴めるかわからないので、一回一回を無駄にしないように心がけていきたいですね。

でも仮に零したとしても自分を責めすぎないこと。あまりにも逃したことを引きずりすぎるとかえって負け癖がついて出なくなります。まあまた今度やれば出るだろ~ぐらいの気持ちでいましょう。

 

・流れを見極める

リーセント盛りの段階でも言いましたが、押せる日に押すことは重要です。なんとなくでもいいです。己の直感を信じて踏めるときは踏みましょう。

それと同時に、まずい流れを引いたら撤退しましょう。普段余裕で出来るところが出来なくなった、とか下位譜面ですらろくなスコアが出ない、とかは危険な兆候です。逆にそれを逆手にとって、鍵盤譜面の調子が悪い日に怨撃粘着を決行したりするのも一つの手だったりしますが…(僕はそうした)

流れの確認のために、ゲーセンに来た日は詰めるべき譜面を必ず1回はやるとか決めてもいいんじゃないかな。

 

・精度力は上げておく

前述しましたが、このゲームはCritical Breakを増やさないとスコアがなかなか出ません。15.4の連中はある程度HitやMissを減らすことでも伸びますが、6000以上を狙う段階になるとそれでは伸びなくなります。

僕がやっていたのは14の平均スコアを1,009,000点以上にすること、14+の9000台、13+以下の理論値を増やすこと等…ですが他機種勢は精度力持ち込みでもなんとかなるのかなあ

ボルテ勢だけは判定幅が違うらしいのでちょっと気にした方がいいかも。13+や14でSSS+、何なら9000埋めしておくと後々楽になりそう。他の機種でも精度力に不安ニキはその辺りの密度をちゃんと光らせる練習をした方がいいかもなあ

 

・上手い人にアドバイスを貰いに行こう

上手い人って言っても他機種メインの人とかは「見たまま押せ」としか言ってくれないので、オンゲキメインでやってそうな人にアドバイスを貰いに行きましょう。楽な運指や意識を教えてくれるはず。無論おれに聞いても可。

 

・諦めない

多分みんな言ってる気がするけど、実際重要なことなので。

途中で無理だ~って言って上位譜面から距離を置くこと自体は僕も沢山ありましたが、根本からその願いを捨てたことは一度もありませんでした。「いつかは絶対なれる」と信じて進む、これに尽きます。11月にはStellar:Dreamも来るので今よりは楽になるでしょうし。

ただbright MEMORY以降にこの称号が取れるかは誰も知らないので、それなりに急ぐ必要はあります。新バージョンどうなんのかな

 

いやこれガチです 咲姫抱いたら15のSSS+4つ増えたから本当です 信じてください

ドデカミンも飲み続けてたら地力つくから!!おれが上手いリザルトに毎回ドデカミン写り込ませてるのはそういう意図です

 

 

とまあ、色々長く語りましたが、これを読んでくださった皆さんのRATING MASTER到達を心からお祈りしております。ここまで付き合ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。

 

*1:{ここに秀逸なタイトルを入力} - 京音メンバーの日記 (hatenadiary.com)

*2:MASTER14ではない

*3:575

*4:116小節に関してはハードコアシンドロームの難所が近いことをしているのでそっちをやってみよう